【レビュー】夫婦で楽しめるボードゲーム3選|二人の時間をもっと豊かにする遊び方
夫婦で過ごす時間、ついテレビやスマホに頼ってしまうことはありませんか?
「もっと会話を増やしたい」「おうち時間を充実させたい」と思っている方におすすめなのが、夫婦で楽しめるボードゲームです。
最近は2人用でも遊びごたえがあるゲームが豊富にあり、頭脳戦からほのぼの系まで幅広く揃っています。今回は実際に夫婦でプレイして「これは盛り上がる!」と感じたおすすめのボードゲームをレビュー形式でご紹介します。
1. コードネーム:デュエット
コミュニケーション力を試す協力型ゲーム
スパイ同士が相手に「暗号」を伝えるというユニークな設定のゲーム。お互いが限られたヒントで正解のワードを当てていくので、夫婦の以心伝心度を試すのに最適です。
-
おすすめポイント
-
2人専用モードがあり遊びやすい
-
会話が自然と増える
-
短時間でも盛り上がる
-
「え、なんでこれでわかったの?」と驚きの瞬間が続出し、夫婦の絆を深めることができます。
2. パッチワーク
シンプルなのに戦略性抜群
布地をつなぎ合わせてキルトを作る、見た目もかわいいゲーム。見た目に反して戦略性が高く、夫婦で頭脳戦を繰り広げたい人にぴったりです。
-
おすすめポイント
-
プレイ時間は30分程度でちょうどいい
-
見た目がポップで取り組みやすい
-
ルールがシンプルなのに奥が深い
-
「どのピースを選ぶか」で先の展開が大きく変わり、相手の思考を読む面白さも魅力です。
3. たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。
笑いが絶えないパーティー系
タイトルからしてインパクト抜群。手札の単語を組み合わせて即興でプロポーズを作るゲームで、夫婦でプレイすると爆笑必至です。
-
おすすめポイント
-
言葉遊びが中心なので誰でも楽しめる
-
笑いながらプレイできる
-
恋人・夫婦に特におすすめ
-
「そんなプロポーズあり!?」という珍回答が続出し、笑顔の絶えない夫婦時間を演出してくれます。
夫婦でボードゲームを楽しむメリット
-
会話が増える:普段の生活では出ない言葉や感情が出る
-
ストレス解消:笑いや集中で気分転換に最適
-
お金をかけずに楽しめる:1度買えば何度でも遊べるコスパの良さ
まとめ
夫婦で楽しむボードゲームは、ただ遊ぶだけでなく「会話のきっかけ」「笑顔を増やす時間」になります。
今回紹介した3つのゲームはすべてレビュー評価も高く、二人の時間を豊かにしてくれること間違いなし。
外出しにくい日でも、自宅でちょっとした非日常を楽しめるアイテムとしてぜひ取り入れてみてください。